2009年 07月 25日
着物リフォーム・ジャケット&スカート・スーツ
haricoのひとりごと・・・子供会の役員になったわたし、恐怖のラジオ体操のお役目が廻ってきた。低血圧の私は、朝はめっきり弱く、起きる意思も弱い。それにもまして子供らの学校がないときたら、精神は緩みっぱなしなのである。そして迎えた当日、緊張からかパパに起こされて飛び起きれた。道徳公園に行きしばらくすると、ラジオ体操は始まった。20年、いや30年ぶりにやった。もう忘れてると思っていたけど、憶えてるものだ。使ってない筋肉がよくわかる。体が固い!!!首が回らない。ハルトの体操が笑える(リズムにのってないのだが、くそまじめにやっている)カイトは嫌々だらだらやっている。・・・・こんなに朝早くでも、道徳公園はにぎやか。いろんな人がいる。子供会とは別に自分でラジオをもってきて、ラジオ体操する人、ワンピースを着て真剣に体を鍛えてる人、グループで愛犬を連れブッラッシングしてお話している人・・・まだまだ、いる。昼中より多いんじゃないか!?まったくもって、この現象を知らなかった私。なんだか違った扉を開けたような気さえしました。しかし、その後のグランドゴルフの練習で疲れきり、2時間もお昼寝してしまった。早起きは3文の特って言うけど、違ったみたい。

