ピアノ・発表会ドレス

実は以前、お客様のドレスをお嫁さんのドレスにリフォームさせて頂いて、今回はそれをお孫さんにリフォーム!!親子3代!!思い出になって、なんだかhappy♡な気持ちになります。

haricoのひとりごと・・・映画『グラン・トリノ』を見ました。★★★★です!!それにしても、クリント=イーストウッドにまたやられてしまった。(硫黄島に続き)脚本がものすごく良くできています。音楽もなく流れていく淡々とした日常に、リアルな感情と人間模様。色んなテーマが盛り込まれて、深く考えさせられます。主人公は、最愛の妻を無くした老人。本音でしか語らず、愛想などない。そんな彼が隣に越して来た少年タオと家族に会い、新たな自分に出逢うのだ。彼が積み上げてきた人生は、重く、罪の意識に捕われながら孤独な老年期を過ごす。そんな彼を救ったのは皮肉にも血のつながった息子ではなく、人生の終わりに出逢った、人種も超え、年齢も超えた思いがけない友達だった。人生とは何が起こるかわからない。。。。が、私は彼の一連の出来事も彼が望んだコトなのでは。潜在意識から呼び込んだ祈りの様なコトが、表面化されていったのでは。。。と思ってしまった。凝り固まった魂を解きほぐす、また神は許しても己が許さず。。。心を解放するのは『自分自身』なのである、と。タオの存在は主人公にとっては、カンフル剤みたいなもの。だれでも、カチコチのスポンジを柔らかくしたら何でも吸収し、幸せを感じられるのだ。人との出逢い、モノとの出逢いは心を柔らかくする大切なこと。見た人に色んなコトを感じさせるこの映画、必見です!!・・・・もし見られたら、haricoで語りましょ!!
ピアノ・発表会ドレス_d0127925_112418.jpg
ピアノ・発表会ドレス_d0127925_1122998.jpg

by harico_couture | 2009-09-21 11:02

haricoのつぶやき


by harico couture(ハリコ・クチュール)