2010年 06月 01日
着物リメイク・紗のコート
haricoのひとりごと・・・映画『ティンカー・ベル』 だいぶ前に気の合ったお客様から「ティンカー・ベル」をオススメされました。私とティンカー・ベルはなんかかけ離れてる気がして、気にはなっていたけど観る気がおこらなくて。そしたらこの間、風水師さんが来て(かなりスピリチュアルな人)私の手相を見ると「貴方はティンカー・ベルです」と言われました。『賢い魔女』を目指していた私は驚きましたが、なんとなくそれは違うかな・・・と思い始めていたところだったので、納得。それでこの映画が気になって観たところ、涙が止まらない。とっても良い作品でした。そしてティンカー・ベルを自覚しましたよ(笑)冒頭で女神様がきて、その子の『才能』は何か?調べるシーンがあるんです。私も、出会う人の『才能』を探すのが大好き。才能って環境とか、自分の思い込みで分かんなくなちゃう。何も世を轟かす様な才能ばかりじゃないんです。生活に密着した生きるための才能も立派な才能。私が思うにその才能は、自分だけの為だと開花しない気がします。誰かの役に立ってこそ「才能」は、もっと育っていくと思います。・・・そ〜んなコトをギュッと詰め込んだのがこの映画です。

