2011年 11月 09日
着物リメイク・大島コート



haricoのひとりごと・・・『運命のバス』いつも、訳分らない事書いてすいません。ついでにまたまた、書きます(笑)人の意識は、「過去」「今」「未来」と行きたいところへ「今」の時点から意識はシフトします。私は、「今」に標準を合わせて充実させて、無意識なレベルでホンノ少し未来に飛ばし「今」を待つのが好きなんです。これを『運命のバス』ってharico語録で言ってます。乗りたいバスを待って、ちゃんと乗れる。どんなバスが来るのかはお楽しみなんだけど、ちょっと前の「今」に磁力があって、プラスであれば、プラスが運ばれて来、マイナスであればマイナスのバスが来ます。また、物質界にも同じ作用があり「リンゴ」が連想またはリンゴがあったりすると、また「リンゴ」のバスが来るのです。これが、過去ばっかり意識が戻ってしまうと、乗りたいバスは乗り遅れるし、乗りたくないバスに乗っちゃったり、行き先があやふやになってしまうんです。私も、いつも乗りたいバスに乗れてる訳ではなくって、もう乗れなくなってしまうんじゃないかと焦燥感にかられたときもあります。そう言うときは「今」標準を合わせるべく、細胞が喜ぶ何かワクワクする事をするんです。なんや分からんけど、ワクワクちゅうもんは「今」の自分を感じるべく意識なんです。・・・ってことで、最近は『運命のバス』に乗りっぱなし、楽しい毎日です。←でも、また乗れない日々もくるんだよな・・・・