着物リメイク・大島ロングフードコート

泥大島の素敵な柄、柄の中に赤い一部分をとって、赤の紬で色で差し色しました。元気なお客様のイメージにお似合いで、お出掛けするのが楽しくなりそうなフードコートになりました!そうそう、フードって邪魔臭い気がしてたけど、寒いときはフードの部分が暖かいんですって。。。。
着物リメイク・大島ロングフードコート_d0127925_1413310.jpg
着物リメイク・大島ロングフードコート_d0127925_14123722.jpg
着物リメイク・大島ロングフードコート_d0127925_1412320.jpg

haricoのひとりごと・・・『男の子の子育て』懇談会を前にして震え上がってるカイト。。。日頃そんなに怒られて迷惑を掛けているのかとこちらまで怖くなって出かけた懇談会であった。しかし予想は有り難くハズレた。ハルカイの今までも見てきた先生だけに、ここ最近やる気が出ているとお褒め頂いた。原因は『部活』なんだと思う。運動音痴のハルカイが、バスケの部活には意欲的だ。私にはさっぱり分からない、バスケ用語をペラペラ話し、本に書いてある技というやつが実際に体験し試合にも勝ったりするとコツコツ積み重ねると「できる」という快感に到達できるということがわかってきたの。勉強も今まで暗記中心で点取りをすることが、超苦手だっただけに、暗記が人並みにできるようになってきた(今頃ね)。しかも、日本語が書けるようになってきた(今頃ね)。それに伴ってテストの点が安定してきました。・・・・女の子と男の子は全然ちがう!!女の子は積み上げ式の頭の出来方、男の子はパズル的な頭の出来方とでも言いましょうか?1つ1つ離れた場所のパズルを埋めていく、やっと50%くらい埋まり始めると何か見えてくるような・・・・。とっても、気長にマクロに見ていかないと、こっちが疲れちゃう。来年は中学生。また心配の日々となりそう。
by harico_couture | 2011-12-16 14:59

haricoのつぶやき


by harico couture(ハリコ・クチュール)