2013年 01月 18日
着物リメイク・ベスト

haricoのひとりごと・・・『柔軟剤よ、どこへ行く』最近気になるのがお洗濯の友、柔軟剤の進化。もう、柔軟剤ってなんだっけの世界になりつつある。ダウニーのブレイクで、今までお洗濯物に洗剤臭さが残るのは(洗い残しがあるかもしれないので)N.Gだったのが、香水ともちがういい匂いが漂うってことで柔軟剤革命が起った。国内メーカーも挙って、柔らかさの追求を止め「匂い」の追求に軌道修正。今では、叩くと匂いがする、更には2回叩くと匂いが変わる!?何とも科学マジック戦争に突入した。また洗濯用洗剤も、中身の性能アップは一切出て来ず、パッケージを人気のデザイナーに描いてもらって、そこだけ流すCMまで出た!!消費者のニーズに合ってるとは言え、明らかに本質的な性能アップは今や飽和状態と言っていいかもしれない。電化製品も、そのうちこの状態がやってくる(もう来てるか)。もう性能アップに、消費者は期待してないのだ。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!