2013年 03月 04日
wedding dress、出来ました♡

haricoのひとりごと・・・幼稚園児を見ると「あの頃が一番楽しかったな〜」と思う。お絵描き、お遊戯、ダンスにお歌に楽器、遊んでばかり。遊びの才能がある子が一番輝いてみえる。それが「お勉強」に変わった時点で面白くなくなる。私はお絵描きや工作が大好きだった。中学生になって「美術」になった時点でなんか違うな〜と思い始めた。仕事にしている「洋裁」、実は独学です。学校行ってたら違う人生だったかも・・・と思うけど、後悔してない。多分、「勉強」と思った時点で私のやる気は無くなってしまってるだろう。よかった、この道で正解だ。子育ても遊びに近い感覚だと私は思っている。子ども頃好きだったお絵描きやら、工作、歌を歌ったり....あの頃に戻れる。大人の知恵を持った子ども、最強です。今も、仕事も遊びと思ってる。お料理も遊び、残り物を使って何ができるか?味も失敗してもいいから美味しく成るように想像して、何でも入れちゃう!!この間、ホワイトシチューをハルトと作ってて、出来上がってから赤ワイン入れたら美味しくなるかも...と思っていれたら綺麗なホワイトが灰色になって、ハルト涙目でした(笑)42歳で幼稚園児やってる私。周りは呆れてるけど、いいのだ、いいのだ。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!