着物リメイク・羽織からチュニックへ

最近ピンクが好き。しかも派手なピンク。強いピンクは強さだけじゃなく母性も感じる。母性もあるけど色気もあって、女の人のエネルギーみたいなものが詰まっています。今回はシンプルなんだけど、お袖の形を個性的にして、スマートな感じ....これでバランスがとれたかな。私の理想の女性像みたい。笑
そうそうまた、バブルの頃のボディコンが流行るらしい。真っ赤な口紅も流行りだした。。。もうじきだ。でもあの頃よりももっと知的で宇宙的に傾いて欲しい。
着物リメイク・羽織からチュニックへ_d0127925_092497.jpg
着物リメイク・羽織からチュニックへ_d0127925_084289.jpg

haricoのひとりごと・・・林真理子『野心のすすめ』最近の話題本です。NHKのあさいちに出てらっしゃって、なんだか有働さんの発言がとても気になりました。もしかしたら有働さんの意見の方が多数派なのかもしれないけど、林さんが可哀想に思えたのは私だけ?...というのも、「野心」を持ってはいけないというタブー的な視点からの発言だから。私は最終列車のバブル世代です。はっきり言って野心バリバリです。「やりたいことはやりたい、欲しいモノは欲しい」。他人を踏みつけてでも前に行きたいという気持ちを理解しています。しかしバブル崩壊とゆとり教育世代の方々はこの「野心」とやらに新しさを感じるようです。林さんも言ってみえましたが「何をそこまでするの?私はいい」と尻込みするらしいのです。出る杭は打たれる・・・打たれないようにするということです。どちらが正解ということはありませんが、面白く生きるには「出る」という選択の方に懸ける方がいいかもしれません。もちろん周りの反応も気にしての大人の出方が望ましい。「出て」しまって痛い経験も笑い話にできるほどの体力を付けたいかな。そうやって周りを驚かせて、周りの人に「私もやってみよう!」と勇気だとか希望を与えられる人ってのも、もしかしたら野心からの出発なのではないでしょうか?
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!
by harico_couture | 2013-07-13 00:25 | 着物リメイク・チュニック

haricoのつぶやき


by harico couture(ハリコ・クチュール)