2013年 08月 12日
着物リメイク・夏着物のコート


haricoのひとりごと・・・もう観たかしら?『風立ちぬ』haricoは7月末早々に観に行ってきましたが、ネタバレしてしまうのでまだ書くのをまだ我慢しております。なので『紅の豚』のことを書きます!ルノワールも、フランシス=ベーコンも、大抵の芸術家は個人的には晩年の作品は、何かしら過去との自分との葛藤と上手くは言えませんが暴走しバランスを失ってしまう結果になると思っています。宮崎駿監督も、過去の自分の作品との葛藤があったのでは・・・と思ってしまいます。そうなると対象は「紅の豚」なのでは?なので、やはり「紅の豚」を観たくなった。同じジャンルではないとは思うのですが、戦争反対、でも戦闘機は好きって矛盾、紅の豚は無駄なカットなくコミカルに描いている。何度観ても、面白く、しかし歴史観を忍ばせながらファンタジーを保っている。緻密な計算が見え、まとまっている。ひこうきのデザインもいい!・・・オープニングの文字がカタカタ・・・と出るデザインもいい!!やっぱり、好きだな〜「紅の豚」。風立ちぬを観た後に、良かったら観て下さいね♡

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!