着物リメイク・絞りのピンタックチュニック

絞りの羽織からピンタックチュニックをお仕立てしました。淡いピンクが優しく、とっても素敵な絞りです。こんなピンクが似合う女性になりたいものです・・・・年を重ねてね♡毎年6月上旬に有松絞り祭りが有松で行われます。そこで掘り出し物が出るので、getできた方がこの季節ご注文にお越しになることがあります。絞りで作ると、ホントになんでも素敵に仕上がります。絞りマジックでしょうか?毎回美しい生地に出逢えて幸せを感じてます。
着物リメイク・絞りのピンタックチュニック_d0127925_10391517.jpg
着物リメイク・絞りのピンタックチュニック_d0127925_10393709.jpg
着物リメイク・絞りのピンタックチュニック_d0127925_10384606.jpg
haricoのひとりごと・・・『黄昏れる』映画「めがね」は、主人公小林聡美が都会の雑踏に疲れ、なんにもない島に旅行するのだが、都会の思考リズムから田舎のリズムへとなかなか馴染めず、地元の人から『黄昏れ』を自然と学ぶお話。私は頭の中が何か「楽しむ」こと(苦しむことでもいい)から何かしら考えるのが好き。いつも何かを追ってパソコンとにらめっこしている。心の好奇心があると生きる原動力になるから、それがないと生きてる気がしない。。。。それは大げさだけど、「退屈」になるのだ。しかし、この頃はもうその探究心が好奇心に結びつくことが少なくなってきた。私の器が小さいということもあるのだけど、結びつくにはそれなりの「感動」という接着剤がいる。感動する力が萎えてきてるように感じる。お客さんから「黄昏れたほうがいいよ・・・」とアドバイスいただいた。私は黄昏れるのが下手な人なのだ。マグロのように働いて、常に頭に面白いことを考えてたい・・でも、今は「黄昏れる」ことが大事なのかも!

にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!
by harico_couture | 2015-06-13 10:39 | 着物リメイク・チュニック

haricoのつぶやき


by harico couture(ハリコ・クチュール)