ご姉妹で形見分けの帯で、お揃いbagをお仕立てさせて頂きました。遠方様からでお電話のみでデザインを決めさせていただきましたが、ご丁寧にお写真を後から送って頂きました。お着物の柄とお声の想像だけでは、やはり不十分!!と反省しました。・・・というのも、全然イメージと違っていたからです。「慣れ」というのは恐いものです。先入観でちゃんと本質を見れてな〜い!!神様にゴツンコされた感じでした。これからはできれば遠方の方には、ご自身のお写真を送って頂くことにしようかな、と思ってます。(強制ではないですよ〜)
そんなお客様にお揃いのバッグをお送りしたところ、お野菜を戴きました。ブログのハルトの農業高校生活を読んで、ご実家でとれた新鮮野菜を送ってくれたんです。。。。。有り難うございました!!(感謝!!)

渋カワイイにしました♡

底には本革を使用しています。長く愛用して頂けるように!

バッグの口にファスナーを付けたので、中身が見えないようにしました。(写真は開けたところです)
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!