2015年 10月 15日
着物リメイク・ウールのお着物でジャンバースカート



haricoのひとりごと・・・いつも行く大型スーパーが休みで、新しくできた小さなスーパーに行ってみた。入り口からU字型に迂回し野菜・魚・肉・お惣菜・・調味料・パンの順番でレジに進んでgoal。合理的である。安さで勝負の店内は、お客に殺気がある。狭いこともあって、体がバンバン当たる。野菜には元気が無く、肉は国産がほとんど見当たらない。直感でTPP条約が浸透したら、こんな感じになると思った。品質に拘らず「安さ」を求めた群衆の成れの果ては、日本の農家のやる気を削がれ、己の体を作る食物の良し悪しを選べなくなる怖さを感じた。海外ではオーガニックで育てた野菜のみを売るスーパーが人気。お金持ちしか買えない選択となる。平等が当たり前の日本が、グローバルの本当の意味を目の当たりすることになる。
ハルトが農業を志すこともあって、私は彼より気が気じゃない。。。。上手くこの気流に乗れるかどうか?ギャンブル中のギャンブル!!今から農業に詳しい友達を探さなきゃ!!

にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!