着物リメイク・紬の反物からチュニック&トップス

いつもご注文頂けてる東京のお客様、お仕立てした着物リメイクのお洋服を見て、おしゃれなお友達も「つくりたい!」とお二人で東京からいらしていただきました!!私が言うのもなんですが名古屋は何にもないので、haricoのお店もアトリエみたいなものでご期待に添えれるかどうか・・・自信のない私。ですがお越しになった途端、お二人の明るいお人柄でパ〜っと華やぎ楽しいお時間を過ごす事ができました。名古屋といえば、喫茶店のモーニング。そちらも楽しまれてご来店後、haricoからすぐ近くの鰻屋さんの「蓬莱軒」へ足を運ばれました〜。お二人からたくさんご注文いただいたので、出来上がったらお互いに着あってファッションショーして頂いたらまた楽しいかも。
着物リメイク・紬の反物からチュニック&トップス_d0127925_14485290.jpg
アンサンブルになります。
着物リメイク・紬の反物からチュニック&トップス_d0127925_14483579.jpg

haricoのひとりごと・・・『テレビショッピング』何も見たい番組がないと、なぜかテレビショッピングを見てしまう。見始めた時欲しい確率0%でも放送終了1分前になると気になる確率90%に跳ね上がるマジック!恐るべし。。。。最近軽々運べるミシンの通販がやっていた。ミシンオタクの私は今まで安い1万円くらいのミシンには手を出さないようにと、豪語してきた。デニムの重ね縫いも楽々・・・なんてありえない、縫い目が綺麗などもありえないと思っていたら、プロの洋服お直しの方が出てきて演技とは思えない感嘆に、思わず「本当なのか?洋裁教室に1つ買おうか・・・」とまで気持ちが傾いてくる。また美容クリームも長い時間をかけて使用前使用後の効果を説明されると、値段も安くなっているので「試してみるか!?」と心が躍る。それと開発者に対しての司会者のリスペクトの言葉に、視聴者も酔い始めるのも特徴だ。苦労して開発した裏側が見えるのもこの番組ならではなのだ。しかし、洋服を仕立てている者にとっては洋服の通販は残念ながら触発されない。長身のスタイルのいいモデルが着ていても響かない。さらに同じ枚数が300枚用意されてます・・・とか書いてあると、またボルテージが下がる。ま、それは置いておいて、何度見ても買わないのだけどそれを見だすと止まらないってのがある。それはなんでも切れる工具。木材はおろかタイルまで切れる。中高年のDIYオタクのおじさまが、涼しいお顔で「手放せません!」とか言うと本当に欲しくなる。
毎回新しい商品が出ると「おお!!」と買いもしないのに、ワクワクする。やっぱりどこまで行ってもこの欲は納まらない。これからも私を楽しませてね♡
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ
にほんブログ村ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!
by harico_couture | 2016-02-24 15:20 | 着物リメイク・チュニック

haricoのつぶやき


by harico couture(ハリコ・クチュール)