着物リメイク・格子のお着物からボリュームワンピ

いつも、着物リメイク以外のリメイクでご依頼にみえるお客様、お店にある着物リメイクのお洋服を見ても「私のテイストじゃないのよね・・・・」と。わかります!!、私もお店を始める前は思ってました、世界が違うって。今回は初めての着物をお持ち頂いたお客様もお洋服にするイメージが湧かないからエプロンにでもしようかな・・・と相談にみえました。正直にエプロンを作るには仕立て賃も高く付くし、勿体無く、ワンピースはいかが?とお勧めしたところ、お受けして下さいました。でも出来上がるまでどうなるのか心配されたみたい。出来上がったのを見たらすごくお気に召して頂いて、アンサンブルのお着物も第2弾でご注文いただきました〜。「案ずるより生むが易し」とも言いますが、やっぱり出来てみないと分からない。「吉」と出ると、着物リメイク、ハマります!!
着物リメイク・格子のお着物からボリュームワンピ_d0127925_22034866.jpg
最近流行りのボリュームシルエット、
ボリューム有り過ぎて、実はお直しを後からしました。
さじ加減って、難しい!
着物リメイク・格子のお着物からボリュームワンピ_d0127925_22035654.jpg
後ろ貝ボタン、大きくって
可愛いです❣️
着物リメイク・格子のお着物からボリュームワンピ_d0127925_22040000.jpg
着物リメイク・格子のお着物からボリュームワンピ_d0127925_22035262.jpg
haricoのひとりごと・・・『どうして?人間とインテリ人間』私は「どうして?」人間でいつも物事に疑問を持ってしまいます。気になったことは気が済むまで調べます。しかし頭が悪いので調べても理解できなかったりで、途中で止まってしまいます。そうなると我が家の頼れる「生き字引」、パパさんにお聞きします。すると速いと速攻で答えが出ます。今回は香港のデモの事を投げかけてみました。すると1週間後にパパさんの見解が届きました。私もしつこいですから何度も質問し、私が調べた事と照らし合わせて納得いくまで話し合います。私は多様な意見が存在する事が分かってる上で、自分の考え方がどの位置にあるのかがちゃんと分かってての意見が好きで、誰かから強いメッセージに洗脳されてそのまま「自分」を通さずに話すことが嫌いです。なので、パパさんの意見はいつも信頼し一目置いてます。そして世界の端々で起こってる事を、我が家の小さな食卓で真剣に議論できる夫婦で本当に幸せと思ってます。するってぇと「どうして?」人間と相性がいいのはやっぱり「インテリ」人間となりますね。
にほんブログ村 ファッションブログ 着物リメイクへ←いつもご覧になって頂いてありがとうございます😊💕ポチッと押して頂けると励みになります❤️
にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログにほんブログ村にほんブログ村
by harico_couture | 2019-07-03 22:37 | 着物リメイク・ワンピース

haricoのつぶやき


by harico couture(ハリコ・クチュール)