いつもご注文いただいているお客様へのご提案で、前回ジャケットをお仕立てしました残りでスカートを作ってみませんか?のお誘いに、お受けして下さいました。セットアップでお召しになっても素敵です。遠方のお客様ですが、お車でいらっしゃることもございましたが、今のご時世では難しいのでお送りさせて頂きました。そうしたら後日、美味しい梨をたくさん頂戴してしまいました!わたし、世の中で1番好きな食べ物が 梨 なんです!飛び上がって喜びました!
少し残ったので、トートバッグも作りました
こちらは以前納品させていただいたジャケットです
haricoのひとりごと・・・最近東京でファッションショーを行った、コム・デ・ギャルソンの川久保玲さんが、珍しくメディアに出て語った。彼女は服が語ってるから私は何も喋らないと言ってメディアには顔を出さない主義だった。当然、インタビューは「なぜ?」と聞く。コロナに負けないで作る姿勢、服のパワーを言いたかったそうだ。そして「あなたにとってファッションとは?」との問いに、「反骨心」と答えた。コロナに負けたわたしのファッションショー、川久保玲の強さを思い知った。それから共感する言葉も、「服は人が着て、パワー(オーラ)を放つ」。眺める芸術品とは違って、人間が着て初めて完成する。今日、ギャルソンの服を見に行った。インタビューの言葉とシンクロして、とてもよく見えた。川久保玲からここのお店まで来るのに、どれだけの人が携わった道のりだったんだろう・・・と。
いつもご覧になって頂いてありがとうございます😊💕ポチッと押して頂けると励みになります❤️にほんブログ村にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ