2008年 10月 24日
シルクシャンタン・ワンピース
haricoのひとりごと・・・カイトが読書にハマり出した。字を読む事が遅くって、面倒臭かったのだけど、おばあちゃんがたまたま買ってくれた本が面白かったらしく、よく本を読むようになった。私も本好きなので夏休み、風通りの良いクローゼットの片隅で子供と猫のように丸くなって本をよく読んでいた。その頃が楽しかったらしく、「また、ママとあそこで本を読みたいな〜」
と、今頃言われた。気持ちがいい所での読書は、最高だ。どうやらカイトは分かったらしい。
余談だが、1年生の時、すこぶる漢字を憶えるのが遅かった。たった10問憶えるのに2時間かかった。(しかも、憶えられず泣き出していたのです)我が子の行く末を案じる毎日だったけど、いまでは20問を1時間で憶えられるようになった。近所のおばさんに『大丈夫、大丈夫、男の子なんてやる気にになるまで気長に待つのよ』と言われていた事がやっと分かった。頭の良い器用な子に比べれば「ぜ〜ん、ぜんおバカ」なハルカイだけど(ごめんね)、1年、2年の時より遥かに成長してるからね。自信を持って行きましょ!!