


haricoのひとりごと・・・そんな素敵な伊藤ともかさんが、9月26日、haricoの収穫祭にて歌っていただけるコトになりました。(わ〜い)まだ時間は決まってませんが、夜の部です。軽いお食事も頂けるようにと、準備しています。また、お知らせ致します!!お楽しみに!!

haricoのひとりごと・・・haricoは9月でお蔭様で3周年です。今までの感謝を込めて『収穫祭』と銘打ってちいさなお祭りをします。今はその準備の事で頭がいっぱい。。。とっても嬉しかったのは、1人じゃできない事だから、恐る恐るお手伝いお願いしたいと思ってると言い出す前に「何でも言って、手伝うよ〜」と沢山の人達が手を貸して下さること。それにしてもharicoのお客様はみんな何かしら、特技があるから、今回の収穫祭はかなり面白くなりそう!!ちょっと、お話すると、手作りしているアーティストさんは勿論マーケット開催するし(ご本人も来るからお話してみて)、アロママッサージ、タロット占い、紅茶のコーディネイターさんによる紅茶が頂けたり、収穫祭と名付けたからには、ワインを呑んで、BBQもなんて企画してます。まだまだ、考えていますので、是非9月26日(日)はharicoにお越し下さい!!


haricoのひとりごと・・・ポンペイ展の続きです。人ごみの中からハルカイが、「ママ、ママ、見て!!ポンペイの人って『やまね』をペットに飼ってたんだって〜。ボク,やまねになりたい!!」などとデカイ声で言うから、よく見たら、亀の中にやまねのぬいぐるみがあって、解説に[やまねは、当時は珍味として食べられてた]とあり、爆笑!!「あんた、当時のやまねになったら、間違いなく食べられてたよ」・・・文字を読む事に拒否反応のハルカイ、見た目でなんとか済まそうと思っている。とりあえず、やまね事件は解決したけど、これから先が心配


