




にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!




にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!

haricoのひとりごと・・・テスト前友達の○君が酷い咳をして、遊びに来ました。その時ハルカイ含めて5人で家で遊んでいたんですが、その後全員酷い咳の風邪を引き全滅。しかもテスト中に!頭が痛いだとか勉強に集中できず、数学しか取り柄の無い2人が数学のテストの日に「気持ち悪〜い」と学校にも行けそうにない体調!(冗談でっす)ハルカイが治りかけると、今度は私!ここ数年、腰などの痛みはあったものの風邪は全くひいてない。丈夫なのか、丈夫でないのか分からないのですが、今度はどうも逃れられそうにない。日々の体調をめっちゃ客観視して経過をレポートしている変な私です。お陰様で熱も出ず、声がニューハーフのような男女声なだけ。咳もちょっとだけ出るくらいだが、ハルカイは鼻水も半端なくズルズルで教室で1人、ティッシュ箱を持たせてもらう許可をもらったくらい容赦がない風邪であった。咳から鼻水に移るのか・・・なんとかして逃れる為に、薬を飲む私である。

にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!



にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!
スカートは巻きスカート風、トップスはカシュクール調に、ボタンをスカートと関連を付ける為に柄の部分を使いました。背中には家紋がついてます。ボタンの位置を変えると多少サイズ調節できます。




にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!
毎日忙しくて自分と向き合う時間がない方、リラックスして中に溜まっているモヤモヤを吐き出しましょう。モヤモヤは、日常で起った感情の反応現象。見えない導火線に火が付いた状態です。なが〜い導火線でしたらいつまでも爆発できずに、何個も導火線に火が付いた爆弾を抱えたようなものです。本来良しと思われている拘った理性や倫理で「臭い物には蓋をしましょう」の如く、消火したと思っていてもまだ消えない。しかし実際は臭いものでは無かったりします。心の整頓は、その成分が何であるかただ冷静に確認するだけです。恐いことでも、難しいことでもありません。びっくり箱の中に「何」が入ってるのだろう、開けてみたら「な〜んだ」と思って頂けるといいなそんなことを思いながらの会です。よかったらご参加下さいね〜!


にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!
そんな大それたことを書きつつ、今回のコートは至ってシンプル。私にとってのお客様へのロマンは『裏地』かな?(なんだ、それだけ?っておもいますよね。笑)お客様のイメージカラーと表生地とのバランスで、「この色!」とトキメイタ。デザインもボタンも、お客様のイメージにピッタリな上に、裏地の色で遊んだ感じなのです。・・・作った人にしか分からない感覚かもしれない。そう思ってたらお客様から「裏地に色がいいです」とコメントを頂きました。やっぱり、通じてくださると思ってました!幸せを感じました〜♡




にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!



にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!




にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!
この間、目覚まし時計を掛け忘れ中学に入って2度目の朝寝坊をしました。パパに「朝ご飯を作るから、コンビニで(お弁当のかわりの)パンを買ってきて!」と頼んだら、朝ご飯用のパンを買ってきました。時間もなかったのでそのままそのパンを持たせました。お昼ご飯クラスのみんなに「お前ん家、なんかズレてるよな」と言われたそうです。1回目の遅刻の時、足りないといけないのでコンビニのお弁当をそのまま渡しました。そしたらそれはクラスメートではN.Gらしい。。。。そのコンビニのおかずをお弁当箱に詰め直すのはO.Kなのだそう。ゆで卵も、殻がついたまま持たせると、「普通、殻を剥いて入れる」んだそうです。ま、結果、私がガサツな人間ということですね(笑)。




にほんブログ村
ランキングに参加しています。クリックして頂けると嬉しいです!