この夏一番の感動は、甲子園野球だった。毎回甲子園を楽しみにしている割には、全く無知な状態からのスタート。第一試合、鹿児島実業VS金足農業高校を見て、驚きすぐウィキペディアで「金足農業高校」をググった。公立高校で、かつ農業高校・・・しかも秋田。。。。公立高校といえば三重県代表「白山高校」が話題になったが、1回戦敗戦し実力の差を感じた。が、金足は9人で戦い抜きピッチャーも替えなしで奇跡の快進撃!とうとう決勝戦までたどり着いた。ピッチャーの吉田くんはもう時の人になってしまったが、私はホームランを打った高橋君にずっと注目していた。彼はハルトと同じ生物資源科で豚の世話をしている。インタビューに「動物たちが力をくれた」と言っている。そして準々決勝の試合中に子豚が9匹生まれた。これだけで奇跡は終わらず、決勝終了後甲子園の大きな空に虹がかかり、秋田でも虹がかかる。寄付金も2億円まで集まった。